7月10日のポタジェ

昨日、ポタジェの全景、載せ忘れました。

左側の三角ティピにはインゲン、キュウリ、シカクマメがまきついています。

その奥の三角ティピにはインゲン、シカクマメ、サツマイモを植えています。

真ん中のアーチ支柱で囲んだ中はスイカとメロン。

左奥のヒマワリのところまでが私の区画です。

たった16㎡ですが、緑がいっぱいで、ほとんど食べられるもの。
ざっと数えてみたら、野菜25種類以上、ハーブ8種類、ワタやヒマワリなどの
花5種類でした。1株ずつ育てているものも多いですが、品種を数えたら
なんと57品種以上でした!

この区画、ジャガイモ、ヤマイモ、青シソがどんどん生えてきます。
ジャガイモは邪魔なところは抜いて、邪魔じゃないところはそのまま
残して、結構収穫しました。ラッキー。
ヤマイモもむかごを食べられたらいいか、と思ってそのまま放置しています。
青シソは生え放題の青シソ天国。
どれも前に使っていた方の名残です。

青シソは手のひらサイズのものがたくさん採れます。
100枚採っても2~3日後にはまた100枚採れます。
最初は葉だけ摘んでいましたが、さすがに最近は繁茂しすぎて日当たりとか
気になるので、枝ごと切って収穫するようにしています。
庭のプランターだと、こぼれダネのシソは小さくて。バッタとか多いので、
あまりきれいなものが採れなくなっていたのですが、ポタジェのシソは
ムシもいない、バッタも少ない、きれいなものが採れています。

ほかの区画の利用者に、「シソたくさんまいたのね」と言われました。

…まいてないんです。勝手に生えてきました。

でも、今年はシソを食べておすそ分けして、シソ天国を満喫しています!

 

 

 

●おまけ●

本日はカブトムシが3匹羽化しました。オス1匹、メス2匹。
これまで、幼虫22匹のうち、1匹死亡、羽化オス4匹(うち1匹羽化不全?)、
メス9匹。残りのさなぎ7匹。去年はそんなことなかったけど、
今年はメス率が高いです。嫁入り先を探さなくては!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です