コンテンツへスキップ

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ●書いている人●
  • ◎庭(プランター)
  • ◎市民農園 ポタジェ
  • ◎グループ農園 831
  • 【野菜料理】
  • 【梅しごと】
  • ■土づくり
  • ■種のこと
  • ■野菜の花・庭と畑の草花
  • ■庭と畑の虫
  • ■庭と畑の生き物
  • ■本日の収穫
  • ■野菜いろいろ
  • アオイ科
  • アブラナ科
  • イネ科
  • ウリ科
  • キク科
  • シソ科
  • セリ科
  • ナス科
  • バラ科
  • ヒガンバナ科
  • マメ科
  • ショウガ科
  • ヒユ科
メニュー

家庭菜園、やってる?

うちはプランター栽培だよ!

カテゴリー: ウリ科

本日の収穫 20221105

 11月 5, 202211月 5, 2022

View this post on Instagram A  Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、ハヤトウリ、ハーブ類、庭の草花、本日の収穫 タグ家庭菜園、本日の収穫

本日の収穫 20221030

 10月 30, 202211月 6, 2022

View this post on Instagram A  Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、タカノツメ、ニラ、ハヤトウリ、ハラペーニョ、ミツバ

本日の収穫 20220915

 9月 15, 202211月 3, 2022

本日の収穫。 やけにみどりみどりしてます。ミニトマトが終わっ Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、オクラ、キュウリ、ツルありインゲン、ナス、ハラペーニョ、万願寺トウガラシ タグ収穫、家庭菜園、本日の収穫

本日の収穫 20220904

 8月 4, 202211月 3, 2022

  ポタジェの本日の収穫。 バジル 、シシトウ、  Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、カボチャ、シシトウ、ナス、ピーマン、ボタンコショウ、ミニトマト、本日の収穫

本日の収穫 20220711

 7月 11, 20227月 11, 2022

今日の庭の収穫です。 ミニトマト、ピンキーがよく採れるように Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、キュウリ、ミニトマト、本日の収穫 タグキュウリ、プランター栽培、ミニトマト、家庭菜園、本日の収穫

小玉スイカの生長

 7月 8, 20227月 8, 2022
 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、スイカ タグスイカ、家庭菜園

本日の収穫 20220705

 7月 5, 20227月 5, 2022
 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、キュウリ、ツルありインゲン、ミニトマト、大玉トマト、本日の収穫 タグキュウリ、プランター栽培、ミニトマト、モロッコインゲン、大玉トマト、家庭菜園、本日の収穫

雨続きだけど収穫

 8月 15, 2021

本当は雨の日は畑に行かないのが鉄則ですが(土を踏みしめてしま Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、キュウリ、ハラペーニョ

色白だけどそれなりに甘い

 8月 14, 20218月 15, 2021

先週の月曜日に夫の実家に行く用事があったので、前日の日曜日に Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、スイカ

スイカのお味は?

 7月 16, 2021

夫が月曜日に収穫したスイカを冷蔵庫で冷やしていてくれたので、 Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、スイカ

おすそわけ

 7月 12, 20217月 16, 2021

近所のお友達から、ニンニクとキュウリとミニトマトのアイコと  Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーエダマメ、キュウリ、ニンニク、ミニトマト

スイカ初収穫

 7月 12, 20217月 16, 2021

グループ畑に続いて自分のポタジェへ。 今日も迫力のある緑のお Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、エダマメ、キュウリ、シソ、スイカ、ツルなしインゲン、ナス、ミニトマト、大玉トマト

庭で初ゴーヤ収穫

 7月 12, 20217月 16, 2021

雨が降ってても、青いトマトは赤くなるんだな~と 最近しみじみ Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎庭(プランター)、カボチャ、ゴーヤ、ミニトマト、本日の収穫

朝活! ポタジェへ

 7月 10, 20217月 11, 2021

朝5時半に夫と息子たちが近所の雑木林にカブトムシやクワガタを Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、エダマメ、キュウリ、シソ、スイカ、ツルなしインゲン、ナス、バジル、ピーマン、ミニトマト、大玉トマト、庭の草花、庭の虫、本日の収穫

選挙のあとにポタジェ

 7月 4, 20217月 11, 2021

選挙のあと、1時間くらいのつもりで月曜日ぶりにポタジェへ 行 Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリー◎市民農園 ポタジェ、エダマメ、オクラ、キュウリ、シソ、スイカ、ツルなしインゲン、トウモロコシ、ナス、パプリカ、ピーマン、ミニトマト、大玉トマト、庭の虫、本日の収穫、野菜料理

ゴーヤが好調

 8月 31, 20209月 14, 2020

はじめはグリーンカーテンにしたくてゴーヤを8本くらい 植えた Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーゴーヤ、本日の収穫

畑の様子と収穫

 8月 1, 20209月 15, 2020

関東地方、ようやくようやく梅雨明けです。 今年の梅雨は長かっ Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーキュウリ、ゴーヤ、ナス、ピーマン、ミニトマト、伏見甘長トウガラシ、姫トウガン、本日の収穫、種のこと

くたびれキュウリ

 7月 30, 20209月 15, 2020

本日採れた半白胡瓜2本です。 半黄キュウリになっています。  Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーキュウリ、本日の収穫

本日は2回収穫しました

 7月 24, 20209月 14, 2020

本日の午前中の収穫です。 水やりの際の夫が収穫したもの。 緑 Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーキュウリ、ゴーヤ、タカノツメ、ナス、ピーマン、伏見甘長トウガラシ、庭の虫、本日の収穫、野菜料理

イタリアナスと瀕死のスイカ

 7月 8, 2020

本日の収穫。 キュウリの夏すずみ、変な形の相模半白胡瓜。 伏 Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーキュウリ、スイカ、ナス、ピーマン、ミニトマト、メロン、中玉トマト、伏見甘長トウガラシ、大玉トマト タグスイカ、収穫、家庭菜園

しろうまを採りました

 7月 7, 20207月 8, 2020

雨が続きますね。九州地方の豪雨被害が心配です。 本日の収穫は Continue reading

 コメントをどうぞ カテゴリーイチゴ、キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマト、中玉トマト、伏見甘長トウガラシ、大玉トマト、本日の収穫

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月    

Count per Day

  • 69482総訪問者数:
  • 23今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

タグ

イチゴ カボチャ カマキリ キャベツ キュウリ シシトウ シソ ジャガイモ スイカ ズッキーニ ニラ饅頭 ヒマワリ フリット プチぷよ プランター栽培 ベビーリーフ マルチ ミニトマト モロッコインゲン 万願寺唐辛子 中玉トマト 伝統野菜 保湿 収穫 台木 固定種 大玉トマト 家庭菜園 授粉 接ぎ木苗 昆虫 有機種子 本日の収穫 梅しごと 江戸東京野菜 畑の仲間 種 花 苗 賀茂茄子 野菜の花 野菜料理 間引き 雑草 麦茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • ◎グループ農園 831 (5)
  • ◎市民農園 ポタジェ (17)
  • ◎庭(プランター) (21)
  • アオイ科 (8)
    • オクラ (8)
  • アブラナ科 (15)
    • カブ (1)
    • コマツナ (2)
    • ダイコン (1)
    • チンゲンサイ (5)
    • ロマネスコ (13)
    • 水菜 (2)
  • イネ科 (6)
    • トウモロコシ (6)
  • ウリ科 (78)
    • カボチャ (21)
    • キュウリ (34)
    • ゴーヤ (13)
    • スイカ (14)
    • ズッキーニ (12)
    • ハヤトウリ (2)
    • メロン (6)
    • 姫トウガン (5)
  • キク科 (23)
    • ゴボウ (1)
    • サラダリーフ (18)
    • サンチュ (1)
    • 春菊 (2)
    • 金時草・ハンダマ―・水前寺菜 (3)
  • シソ科 (19)
    • シソ (16)
    • バジル (3)
    • ホーリーバジル (1)
  • ショウガ科 (1)
    • ミョウガ (1)
  • セリ科 (4)
    • イタリアンパセリ (1)
    • セロリ (2)
    • ミツバ (1)
  • ナス科 (106)
    • イタリアントマト (2)
    • シシトウ (6)
    • ジャガイモ (3)
    • タカノツメ (12)
    • ナス (27)
    • ハバネロ (1)
    • ハラペーニョ (4)
    • パプリカ (7)
    • ピーマン (32)
    • ボタンコショウ (1)
    • ミニトマト (74)
    • 万願寺トウガラシ (14)
    • 中玉トマト (6)
    • 伏見甘長トウガラシ (7)
    • 大玉トマト (15)
    • 食用ホオズキ (2)
  • ハーブ類 (4)
  • バラ科 (21)
    • イチゴ (21)
  • ヒガンバナ科 (15)
    • ニラ (9)
    • ニンニク (2)
    • ネギ (5)
  • ヒユ科 (1)
    • ビーツ (1)
    • ホウレンソウ (1)
  • マメ科 (28)
    • ウスイエンドウ (1)
    • エダマメ (6)
    • シカクマメ (12)
    • スナップエンドウ (6)
    • ツタンカーメンのエンドウ (1)
    • ツルありインゲン (4)
    • ツルなしインゲン (5)
  • 土づくり (2)
  • 庭の生き物 (1)
  • 庭の草花 (24)
  • 庭の虫 (26)
  • 本日の収穫 (73)
  • 梅しごと (3)
  • 種のこと (11)
  • 野菜のこと (17)
  • 野菜の花 (1)
  • 野菜料理 (27)

最近の投稿

  • 発芽しました
  • 本日の収穫 20221105
  • エンドウのタネまき
  • イチゴの苗を仮植え
  • 本日の収穫 20221031
  • 本日の収穫 20221030
  • 本日の収穫 20221023
  • 本日の収穫 20220915
  • 本日の収穫 20220904
  • 本日の収穫 20220711

スポンサードリンク

広告

最近のコメント

  • アジサイの挿し木の話 に アジサイの挿し木のその後 | 家庭菜園、やってる? より
  • 七草粥食べた? に 七草粥2018 | 家庭菜園、やってる?  より
Copyright © 2023年 家庭菜園、やってる?. All Rights Reserved.
Jomsom by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • ●書いている人●
  • ◎庭(プランター)
  • ◎市民農園 ポタジェ
  • ◎グループ農園 831
  • 【野菜料理】
  • 【梅しごと】
  • ■土づくり
  • ■種のこと
  • ■野菜の花・庭と畑の草花
  • ■庭と畑の虫
  • ■庭と畑の生き物
  • ■本日の収穫
  • ■野菜いろいろ
  • アオイ科
  • アブラナ科
  • イネ科
  • ウリ科
  • キク科
  • シソ科
  • セリ科
  • ナス科
  • バラ科
  • ヒガンバナ科
  • マメ科
  • ショウガ科
  • ヒユ科