トウモロコシの陰にピーマンあり

おはようございます!

今朝は少し早起きして水やりをしました!

こどもと旦那さんが実家に行っていたので、私は一人家にいたのです。
毎朝旦那さんがちゃんと水やりしているので、一日だって面倒だからと
さぼっちゃいけません。よね?
↑朝の6時半には水やれコールがかかってきました(笑)

眠い目をこすりつつ、蚊取り線香に火をつけて、水やり開始っす。

トウモロコシ、大きく育っています。
去年は1本仕立てで6本しかなかったからあんまり育ちも
授粉もビミョーで、2本しか採れなかったけど・・・。
今年は3本仕立てで9か所。全部で27本か!?

あら、数えてビックリ。
でもまあ、3本仕立てでもすべてが採れるとは思っていないけど。
(そんな甘ちゃんじゃないの、わたし)

株元にカボチャが這い、エダマメがヒョロヒョロしてます。

 

ちょっと角度を変えて見てみましょう。

 

おやおや、トウモロコシの奥にもうひとつあるプランターはピーマンです。

ピーマンのはずですが、右側はこぼれダネから生えたと思われる
ミニトマトに占領されていますね~。

ピーマンも大きくなってたけど、トウモロコシの林をかき分けて
ピーマンのもとへ行くことができない。
体が入れられない。
なんとか手を伸ばして、ハサミを伸ばして・・・。

だから

だから、トウモロコシがまだ小さいうちにピーマンと場所を入れ替えて!って
言ったのに。もう今となっては絶対できない、無理。
じゃあ、自分でやればよかったのに、という旦那さんの声が聞こえてきそう(笑)

 

変な形のミニトウガンがぶら下がっていました。
支柱に潰されたのかな?へこんでます。
それにしても毛深いな、ミニトウガン。

まだ触ってみてないけど、触ると痛そうだ。

ミニカボチャも実っています。
雌花を見つけたらちゃんと人工授粉してくれている旦那さんのおかげです。

まだカボチャの付け根の茎が青々しているから収穫はできません。だぶん。
ミニカボチャの収穫も普通のカボチャの収穫の目安も一緒なのかしら?

あとで調べてみましょう。

キュウリ、採れるかもと思ったけど、そんなのが3本くらい
あったんだけど、近くで見ると今一つ小さい気がして、
結局明日に延期しました。

昨日採ったキュウリもまだ冷蔵庫にあるしね。

ナスの花です。
花の中心にある雌しべがぴゅっと飛び出していたら養水分が
適切受粉OKの体制なんですと。
無駄花がなくどんどん実をつけるそうです。
逆に養水分が少ないと雌しべをひっこめて、花を落として
実をつけずに自分の体を守るのだとか。

うーーん。
うちの子は?と思って気になって写真に撮ってみたけど、
どうも雌しべは見えない?
見えないよね?
養水分、十分に足りていないのかな?ごめんね。

ナスも実っていたけど、採りませんでした。
もう少し大きくなるかも!と期待してしまう自分がいます。
これ、採りどきかしら?どうなの?

ヘタの下がきれいなグラデーションになっていますね。
これは「生長輪」というそうです。
夜の間に白い部分が伸びたということで、毎日生長をするたびに
縞ができていくのだとか。
この生長輪の幅が新しい白い幅げ短くなった頃が採りどき、
食べ頃だそうです。

 

もう一度、見てみましょう。

 

まだっぽいですね。
収穫延期で正解でした。

 

 

今やアオムシとかヨトウムシとかナガメのマンションと化している
きれいな花蕾にならず、収穫放棄しているロマネスコ。

葉の上にふんを見つけました。

まだ、新しい・・・。

ほらね、こんなにいた。
大小たくさん葉っぱ食べています。

そして、こいつらがナガメ。
カメムシの一種です。触ったことないけど、たぶん臭いでしょう。
菜亀。亀の甲羅みたいな柄の菜っぱ食べるやつ、っていう意味でしょう。

あれ?いつも見るナガメとなんか模様や色が違うような。
いつもはもっと赤い色しているのを見かけます。

あんたたち、誰?

もしかしたら種類が違うかもしれません。

 

そろそろバジルの頭を摘みます。

バジルは18本くらいプランターのあちこちにゲリラ植えしていて
日当たりなのか土なのか、生長具合はまちまちです。
でもこのくらいのサイズになったら、頭をぷちっと摘みます。

そうすると、次々とわき芽が出てきて、株が大きくなるのです。

恐れることなかれ。
プチっといっちゃいましょう。
むしろ摘まないで葉っぱばかり摘んでいたら、わき芽が出ずに
大きくならないで終了~です。

ちなみにこのプランターにはミニトマトが植えられていて、
コンパニオンプランツでエダマメ、ニラ、バジルを混植しています。

頭をプチっと採りましたよ。

本日の収穫です。
ミニトマト少しとピーマン3つとバジル!

お昼ご飯はバジルのパスタにしようかな?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です